よりぬきウカタマ - 自選過去ログ集 -
- 2005/08/31
- 19:36
浮かばれない君のタマシイ(略してウカタマ)1周年という事で、振り返ってみて過去の記事をより抜いてみました。辞書連想 第一回 「腹を痛める」 エッセイ辞書連想 第二回 「竹渓」 ホラ吹きエッセイ辞書連想 第五回 「はんみょう」 エッセイ辞書連想 第七回 「葉」 ショートショート辞書連想 第九回 「装束く」 詩?「辞書連想」とは、辞書のある単語から連想してエッセイや詩、ストーリーを書くというもの。その...
FC2ブログ テンプレート更新情報 (9/1)
- 2005/08/30
- 08:27
この記事は、こちらに移行しました
http://myhurt666.blog22.fc2.com/blog-category-3.html...
誰も読んじゃいない
- 2005/08/29
- 00:48
僕も29歳になったが、このブログも今月で1歳の誕生日だったという事を思い出した。時にはノンビリ更新したり、時には張り切って記事を書いたりと、まあ気まぐれなブログだがなんとか続けられた。読んでくれる人がいるからだ。今もやめる理由は無い。このFC2ブログに変えたのは5月。それまでは、違う会社のブログを使っていた。移ってきた理由は、もっと自分で自分だけのブログを作りたかったからだ。FC2なら、ほぼ自由にテンプレ...
だからイトウだ
- 2005/08/28
- 19:19
24日、僕の誕生日だった。その前日、友人のお葬式に行ったので、それどころじゃなかったがだいぶ落ち着いてきた。彼ともっと親しかった人は、きっとまだ落ち着いていないだろう。僕はその人に話す言葉を持っていない。何も言ってあげられない。だから誕生日というキーワードで思い出した、全く関係無いことを書く。中学の時、イトウ先生という新人の先生がいた。理科の先生っぽくヒョロッと色白で、頼りなさそうな男の先生だった。...
そこら中にある
- 2005/08/28
- 18:51
最近よく怒っている。言いたい事を伝えられない自分が悪いのだが、そのはがゆさに怒っている。死んだら食えない。食えなくて死ぬ人とは違う。だから食う。死んだら笑えない。笑えなくて死ぬ人とは違う。だから笑う。死んだら見えない。見えなくて死ぬ人とは違う。だから見る。死んだら死ねない。死にたくて死ぬ人とは違う。だから生きる。この世の中は本当にそこら中に楽しさが溢れている。それらは実は大したものじゃない。雲の流...
朝も来る <詩歌>
- 2005/08/24
- 00:23
~若くして旅立った友人と残された人たちに息 ためて はき出す息 ためて はき出す水が濁ったら 澄むのを待つ雲が覆ったら 晴れるのを待つ息 ためて 待つ息 ためて 待つ夜は来る 待たずとも来るでも朝も来る 待たずとも来る息 ためて 光る息 ためて 光る君の声が キラキラとそこら中に全ての色も キラキラと今ここに あるならば生き ためて はき出す生き ためて はき出す 生き...
はじめてのおつかい ~墓参り編
- 2005/08/16
- 03:14
墓参りに行く。父方の先祖の墓には久しく行ってなかった。いつも連れて行ってもらっていたので、初めて一人で車を走らせて行ってみた。琵琶湖の最北の方まで、湖岸道路をひた走る。琵琶湖も北の方に来ると、対岸が見えないので海そのものだ。デカイ。墓地の場所は大体聞いていたので、適当に走っていると着いた。水を汲み、記憶が残っている場所へと歩く・・・が、わが家の墓が無い。探し回っていると強い夕立が降って来て、さらに...
凡能な煩悩
- 2005/08/14
- 02:08
よく寺の門前に墨字で書かれた標語が掲げてある。以前見たものの中で、こういうのがあった。京都では比較的大きい寺の標語だ。「人に指を差しても、他の4本は自分のほうを向いている」おそらく、人に指を差して批難などすると、自分に返ってくるんだぞという事をうまく言ったつもりなんだろう。だが、やっぱりひねり過ぎだ。「人に指差すな」これで十分だ。ある寺にはこう書いてあった。「死ぬのが怖いのではなく、無駄に終わる人...
鳥肌マニア
- 2005/08/12
- 23:56
※怖い話について書いてますが、怖くないです怖い話が好きだし、怖い話がうまい人が好きだ。怖い話って物語の基本のような気がする。起承転結があって、話の仕方で怖くもなるがつまらなくもなる。つまり、「怖い話」は「面白い物語」で、「怖い話がうまい人」は、「話術が巧みな人」だと思っている。稲川淳二の話は一風変わった面白い話が多いし、小泉八雲の「怪談・奇談」はすばらしい短編小説とも言える。昨日、友達と朝方まで飲...
7月のmyhurt
- 2005/08/01
- 22:45
引き続き7月の一言をまとめてみました。●迷惑メールなんて来ても全然気にしないけど、昔の彼女の名前で送って来るのだけは勘弁してください(7/1)<よく出会い系などの広告メールで、女性の名前を差出人にして送られて来るものがあります。知ってる名前だったらドキっとするだろ?って魂胆がいやです>●小学1年の時の夢は漫画家、2,3年の時は本屋、4年生の時はサラリーマンでした(7/10)<どんどん夢が小さくなって行ってますね...
6月のmyhurt
- 2005/08/01
- 22:13
いつもプロフィールに書いてる一言、まあ記事にするほどでもない小ネタなんですが、束にしてみれば記事になるなと思ってまとめてみました。●今日のマイブームは、レイモン・ペイネの缶。ダイソーで100円!クリップとか笛とかカスタネットとか入れました。林静一もあったのですが、最近のより昔の方が好きなので買いませんでした。(6/1)<これが第一回目なんですが一言じゃないですね>●映画「電車男」の主役はドランクドラゴンの塚...