いつもプロフィールに書いてる一言、まあ記事にするほどでもない小ネタなんですが、束にしてみれば記事になるなと思ってまとめてみました。
●今日のマイブームは、レイモン・ペイネの缶。ダイソーで100円!クリップとか笛とかカスタネットとか入れました。林静一もあったのですが、最近のより昔の方が好きなので買いませんでした。(6/1)
<これが第一回目なんですが一言じゃないですね>
●映画「電車男」の主役はドランクドラゴンの塚地以外にありえない。(6/3)
<これは、ドランクドラゴンのネタで塚地が秋葉系オタクを演じているんですが、これが見事なんです。彼はすごい観察力です。友達に「テレビ版の方に出てたよ、予言当たったね」って言われたんだけど主役じゃないからダメ>
●若貴が遺産相続争い?相撲で決めたらええねん、相撲で。(6/8)
<これはみんな思いましたね。オヤジギャグです>
●「悩み」が多い人は、「悩む暇」を無くせばいいと思う(6/13)
<自分の事なんですが、何かに熱中してると「悩む必要のない悩み」がなくなります>
●プロフィールの写真はチェコで見た劇団ドラック。見た事の無いものを見ました(6/20)
<これは、チェコ旅行記で書くつもりだったのが結局書けなかった事。ドラックはチェコで60年代から活躍している劇団。オブジェクトシアターと言う演劇で、普通の人形劇ではなく、人形を動かす人間がステージに出てきて一緒に演じます。向こうで1度だけみただけですが、今まで見た演劇の中でNo1です。子どもたちと一緒に見ました。チェコ語だから無理だろうけど来日して欲しい>
●女子バレーを見てサムライ魂を感じた。でもコート上に唄はいらない(6/26)
<ほんとに最悪です。フジテレビ>
●近所の駐車場にポツンと1本立ってた立派な木が無くなってた。切る人もいやだったろうな(6/29)
<写真撮りたいなあって言ってる間に無くなってました。木や田んぼがどんどんなくなっていきます>
スポンサーサイト