コメント
実は毎回この一言を楽しみにしてたりします。
わーいありがとー
普段思ってる事ってすぐ忘れるんだけど、これ始めてからちゃんと記録するようになりました。
普段思ってる事ってすぐ忘れるんだけど、これ始めてからちゃんと記録するようになりました。
これで「一言」にもコメントできるなー。
今日、「縁側で夕涼みしながらビール」したよ(笑)。
今日、「縁側で夕涼みしながらビール」したよ(笑)。
つぶやきみたいな一言がおもしろいなと思ってました。
>「テロには屈しない」って。テロの方もそう思ってるに違いない
これ膝をうちました。
そうですよね、テロも悪との戦いだとおもってるんだから、このままじゃ永遠に終わりそうに無いですよね。
>ファブリーズのCMは気持ち悪い
気持ち悪いですよね。
「普段の常識」のように見せようとするCMが怖いです。
ところで少し前フジロックフェスティバルがありましたが、そこでテントをはって野営する人の中にもファブリーズをもっていっている人がいたようです。
着実に信者は増えているような・・・・。
>「テロには屈しない」って。テロの方もそう思ってるに違いない
これ膝をうちました。
そうですよね、テロも悪との戦いだとおもってるんだから、このままじゃ永遠に終わりそうに無いですよね。
>ファブリーズのCMは気持ち悪い
気持ち悪いですよね。
「普段の常識」のように見せようとするCMが怖いです。
ところで少し前フジロックフェスティバルがありましたが、そこでテントをはって野営する人の中にもファブリーズをもっていっている人がいたようです。
着実に信者は増えているような・・・・。
先日、電車男テレビ版で、
2ちゃんねる用語をネット用語として紹介していました。
間違って・・・る?ない?
どちらでしょう。
ちなみに私は、洒落でたまにメールで使用します。
あくまでも、洒落で。
2ちゃんねる用語をネット用語として紹介していました。
間違って・・・る?ない?
どちらでしょう。
ちなみに私は、洒落でたまにメールで使用します。
あくまでも、洒落で。
ribbitribbit>ありがとうー。ビールもええなあ(笑
coma>ありがとうー。ファブリーズを使うのは別にいいんだけどね。汗水たらして働いて帰って家族があんな態度じゃ世のお父さん方はやってられないと思う。
ひろえさん>はじめましてー。2ちゃん用語でも浸透しているものはネット用語と言ってもいいかもしれないですけど、やっぱ基本はスラングだと思いますね。
僕はワロス(笑った)とかorz(ガックリ)とか最近やっと意味がわかったくらいなので、誰にでも通じると思って使うのはやめて欲しいです。
僕も昔、顔文字をよく洒落で使ってましたよ。(^顔^)とか、(^^^)三つ目がとおるとか・・。普段は使わないけど。
(笑)←も昔は嫌いだったんだけど、これは僕の中で許可がおりました。
coma>ありがとうー。ファブリーズを使うのは別にいいんだけどね。汗水たらして働いて帰って家族があんな態度じゃ世のお父さん方はやってられないと思う。
ひろえさん>はじめましてー。2ちゃん用語でも浸透しているものはネット用語と言ってもいいかもしれないですけど、やっぱ基本はスラングだと思いますね。
僕はワロス(笑った)とかorz(ガックリ)とか最近やっと意味がわかったくらいなので、誰にでも通じると思って使うのはやめて欲しいです。
僕も昔、顔文字をよく洒落で使ってましたよ。(^顔^)とか、(^^^)三つ目がとおるとか・・。普段は使わないけど。
(笑)←も昔は嫌いだったんだけど、これは僕の中で許可がおりました。
やっぱり人気コーナーだったんですね。
(笑)って便利でついつい多用してしまいます。通じないときの保険として!
私は顔文字って昔は引いてたんですけど、最近は ここでこれを!うまい!って使い方をする人には感心しています。
(笑)って便利でついつい多用してしまいます。通じないときの保険として!
私は顔文字って昔は引いてたんですけど、最近は ここでこれを!うまい!って使い方をする人には感心しています。
だったみたいです(笑。うれしい。
昔は(笑)って芸能人でもないのに使えないと思ってたんだけど、最近はどうでもいいです。
使い方、ですよねー。
昔は(笑)って芸能人でもないのに使えないと思ってたんだけど、最近はどうでもいいです。
使い方、ですよねー。